投資をテコに、人生ハードモードからの脱却!

貧乏な生まれの会社員でも投資で逆転したいと思っています

初めての方へ!FX経験を元に海外の仮想通貨取引所を比較してみた

f:id:calanco123:20171230153649j:plain

 

 

今回は、最近仮想通貨への投資を始めた人向けに、私がよく使っている海外の取引所を比較してみました。

 

なお、取引所が攻撃されたり破綻したりといった不測の事態もありえますし、どの取引所も一長一短なので、複数の取引所の使用がオススメです。 

  

 →日本の取引所についてはこちら

 

 

 

 

 

BIttrex(ビットレックス)

f:id:calanco123:20171230155004p:plain

コインが分裂しても付与されるわけではなかったりしますが、個人的にはもっとも安定感があるように思っているBittrex(ビットレックス)

これまた個人的には、取引画面がすっきりしていて見やすいですし、分析ツール類も使いやすいです。

とりあえずアカウントを作っておいて損はないですし、私は一定のポートフォリオを置いたままにしています(ハッキングのリスクはつきものなので、置きすぎ注意ですが)

 

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★☆☆☆☆ 注文ごとに手数料0.25%が発生します。FXだとドル円110円に対しスプレッドが0.55円あるイメージ(高い)
サーバーの安定性 ★★★★☆ 私が取引している限りでは安定感があります。
通貨ペアの多様性 ★★★★☆ ビットコイン建てで200種類弱。極端に安いコインはありませんが。分裂には対応しないことが多い印象。
注文方法 ★★★☆☆ 指値注文や特殊な注文(一括約定できなければキャンセルされる、など)がありますが、使わないです・・
取引ツール ★★★★★ 個人的にはかなりチャートが見やすいと思っています。
日本語対応 ★☆☆☆☆ なし
UI(主観) ★★★★★

個人的にはすっきりした画面で見やすくて好きです

 

 

Binance(バイナンス)

f:id:calanco123:20171230154843p:plain

ビットコインが分裂するたびに付与・取引開始してくれた中国の取引所Binance(バイナンス)。今後も分裂したらコインをくれるらしいです。

とはいえライトニングビットコインはどこへ行ったのか・・・

どんどん取引できるコインが増えてきていますし、ユーザーも増えており、流動性が高まっています。

 

コインが分裂するときに備えて、私は一定のポートフォリオを置いています(ハッキングのリスクはつきものなので、、、以下略)

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★★★★☆

手数料は0.1%(手数料を独自通貨BNBで払え0.05%)。他の取引所に比べれば頭一個抜けて安いです

サーバーの安定性 ★★★★☆ 私が取引している限りでは安定感があります。
通貨ペアの多様性 ★★★★★ ガンガン取引できる通貨が増えています。分裂コインも積極的に配布しています。
注文方法 ★★☆☆☆ 指値ができます。IFDなどはできません。
取引ツール ★★☆☆☆ 移動平均線がデフォルトで出てますが、それだけのよう・・・
日本語対応 ★★★★☆ 対応ありですが、若干日本語がおかしい(取引歴史、など。取引履歴では、とつっこみたい)です。
UI(主観) ★★☆☆☆ なんとなくごちゃごちゃしています。

 

CoinExchange(コインエクスチェンジ) 

f:id:calanco123:20171230154654p:plain

充実した草コインのラインナップのCoinExchange(コインエクスチェンジ)

過去にCoinExchangeの登録方法もご紹介しましたり、最近熱いXPもこちらで扱っていたりと、個人的にはよく見ている取引所です。

 

XP買い増しのためにも一定のポートフォリオを置いています。(ハッキングのリスク、、、以下略)

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★★★☆☆

手数料は0.15%と仮想通貨界では頑張っていますね。

サーバーの安定性 ★★★★☆ 私が取引している限りでは安定感があります。
通貨ペアの多様性 ★★★★☆ しょうもない(失礼)コインも多数あり、宝探しできます。分裂にはあまり対応しない印象です。
注文方法 ★★☆☆☆ 指値ができます。IFDなどはできません。
取引ツール ★★★★☆ TradingViewと同じく、主要なテクニカル分析が可能です。
日本語対応 ★☆☆☆☆ なし
UI(主観) ★★★★★ Bittrex同様私はシンプルな作りで好きです。

 

 

Cryptopia(クリプトピア)

f:id:calanco123:20171230155111p:plain

 

個人的には元祖草コイン取引所のCryptopia(クリプトピア)

今となってはそれなりのコインでないと上場できないような印象を持つようになって来ました(お金を払わないと上場できないようです)

初めて草コインの刺激を覚えたときは、ここで安いコインを漁っていましたね。

RDD、XVG、BITBなどなど、いまとなってはあがってきているものもあれば(損切りした・・・)、Kayi、1331など行方不明になったものまで玉石混交です。

私がかねてから応援しているDentaCoinもこちらです。

 

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★★☆☆☆

手数料は0.2%とBittrexについで高いです。

サーバーの安定性 ★★★★☆ 私が取引している限りでは安定感があります。
通貨ペアの多様性 ★★★★☆ しょうもない(2回目)コインも多数あり、宝探しできます。分裂にはあまり対応しない印象です。
注文方法 ★★☆☆☆ 指値ができます。IFDなどはできません。
取引ツール ★★☆☆☆ 移動平均線など最低限のテクニカル分析のみ可能です。
日本語対応 ★☆☆☆☆ なし
UI(主観) ★★☆☆☆ 取引画面のチャートが若干見づらいのと「残高」から取引画面に飛べないのが残念。

※LTC建てとDOGE建ての取引は閉鎖となるようです。

 

Yobit(ヨービット)

f:id:calanco123:20180116234822p:plain

Yobitも無数の草コインを取り扱っています。

CryptopiaではなくなってしまったDOGE建てや、なかなか珍しい(?)Waves建て取引もあります

取引だけではなく、タダでコインをもらえたり、Diceというゲームで遊びながらコインをもらえたりする(ギャンブルですが)ので、登録して損はないと思います。

 

こちらの記事が参考になるかと思います。

virtualmoneylife.com

 

 

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★★☆☆☆

手数料は0.2%とBittrexについで高いです。

サーバーの安定性 ★★★☆☆ 若干思いような・・・残高(Balance)を見るにも時間を要する印象。
通貨ペアの多様性 ★★★★★

無数の草コイン(玉石混交)があります。

注文方法 ★★★☆☆ 指値できます
取引ツール ★★☆☆☆

後述のEtherDeltaほどではないですが、チャートそのものが見づらいです。

日本語対応 ★☆☆☆☆ なし
UI(主観) ★★★☆☆ 可もなく不可もなく・・強いて言えば画面上部のタブに項目が並びすぎていることでしょうか。

 

EtherDelta(イーサーデルタ)

f:id:calanco123:20171230155217p:plain

取引所ではなく交換所のEtherDeltaです。

以前にくらべたらサーバーも安定してきているようですが、まだまだ重たい印象です。

ただ、ICOした銘柄(イーサ系)をいきなり売買できるので、取引できる状態にしておいて損はないと思います。

 

使い方が難しいので、私も結構ハマりました。

 →ハマったときの様子と対応についてはこちら

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★★★★☆

送金のGasが必要ですが、それだけの模様。

サーバーの安定性 ★★☆☆☆ まだ結構重たいです。発注が成立したのか不安になったりします。
通貨ペアの多様性 ★★★★☆

イーサ系に限りますが、どんどん取引できる通貨が増えています。

注文方法 ★★★☆☆ 指値できます。間違った金額を入れるといきなり約定するので注意が必要です。
取引ツール ★☆☆☆☆ ないというか、チャートそのものも見づらいです。おまけ程度に考えるほうが良さそうです。
日本語対応 ★☆☆☆☆ なし
UI(主観) ★★☆☆☆ 見やすさはあまり考慮してないような気がします。特に注文金額ミスはそれなりによく発生するようで注意です。

 

 

CoinEx(コインイーエックス) 

f:id:calanco123:20180526024103p:plain

CoinExはビットコインキャッシュを基軸とした取引所で、独自通貨CETを発行しています。

頻繁にエアドロップイベントを行っており、とりあえず登録する、というだけでも価値があります。

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★★★★☆

取引価格の0.1%なので悪くなさそうです。為替に比べるとまだイマイチですが・・・

サーバーの安定性 ★★★☆☆ 現状は(アクセスが集中することも少ないからか)違和感ないです。
通貨ペアの多様性 ★★☆☆☆

順次増やしていっていますが、他の海外取引所に比べると少ないです。独自通貨CETがあります。

注文方法 ★★★☆☆ 指値できます
取引ツール ★★★☆☆

ラインを引いたりインディケーターを使ったりと一通りは使えます。

日本語対応 ★★★★★ あり。そこまで不自然な日本語ではないのでよいかと。
UI(主観) ★★☆☆☆ 注文時に同時にチャートが見れないようなので、若干注文時に勇気を必要とします。

 

こちらも参照ください。

www.workinvest-inbest.com

 

Huobi(フオビー)

Huobi(フオビー)は香港を拠点にした取引所で、取引高は世界3位。こちらもエアドロップイベントをよく行っており、とりあえず登録する、というだけでも価値があります。

※日本居住者は取引できなくなるようです。一方、ウォレットサービスは継続する、ということなので、あわてて残高を引き出す必要はないとの事です(2018/6/30)

 

  評価 詳細

取引コスト  (スプレッド)

★★☆☆☆

取引価格の0.2%なので結構高いです。

サーバーの安定性 ★★★★☆ 取引でのストレスは感じたことがないです。
通貨ペアの多様性 ★★★★★

100以上の通貨があり、レバレッジ取引も可能(2018/6/9時点で10通貨)です。独自通貨HTもあります。

注文方法 ★★★☆☆ 指値できます
取引ツール ★★★★☆

TradingViewのチャートが使われいているので、基本的なツールが揃っています。

日本語対応 ★★★★☆ あり。たまに不自然な日本語がありますが、木にするほどではないです。
UI(主観) ★★★★☆ 全体的にクールな作りで使い勝手も良いです。

 

アメリカにも進出し、ますます経済圏を広げています。

crypto-times.jp

 

その他

私がほとんど使っていない取引所ですので、詳しい評価は避けます。

使い始めたら追記します。

 

HitBTC(ヒットビーティーシー)

ここ最近ではもっとも早く分裂したコインをもらえるHitBTC

UIは悪くないし、取り扱い通貨数も多いので面白いんですが、
個人的にはサーバーの不安定さがぬぐえない気がして、ポートフォリオはほとんど置いていません(何かあったら嫌なので・・・)。

 

Poloniex(ポロニエックス) 

Lendingもできて機能としては面白いPoloniexですが、サーバーの安定感や信頼性の観点で、私はポートフォリオをほとんど置いていません。

以前はBittrexと同じくらい使っていたのですが・・・

 

さらにその他 

LiquiとかBitfinexとかTidexとかOKexとかNovaExchange(閉鎖)とか、韓国中国系の取引所はまだまだありますが、

使うのをやめていたり、そもそも使っていなかったりするので、ここでは言及しないでおきます。この先使い始めたら追記していきます。

 

最後に

日本の取引所にはない様々なコインがあり、見て回るだけでも面白い、海外の取引所。

ですが玉石混交(というよりほぼ石かも)なので、安いからといって買漁ると痛い目を見るかもしれません。

熱くなって売買するときはだいたいハズレなので、投資は冷静に、でお願いいたします。

取引所が多すぎて、どこに何入れているか忘れてしまう、なんてこともあるかもしれません。

お気をつけください。

(TidexにStarta入れているの忘れてました。この記事書いてよかったです。)